こんにちは^^ 今日の勝央町は晴天だったので畑の写真を撮りました! キャベツや白菜、水菜はもうかなり大きくなって、良い感じです。 天気がいいといい感じに写真が撮れて嬉しいです^^ 先週の写真と比べてどうでしょうか?少し大… [続きを読む]                    
                                      ブログ
- HOME
 - ブログ
 
- 
                  
今日の畑
 - 
                  
TANABE FARMの顔!
こんにちは^^ TANABE FARMの顔、田邉さんをスタッフがホワイトボードに書いてくれました! そっくりですね^^ - 
                  
高所作業車って言える?
こんにちは。 以前寿命が来た桃の木の伐採等をして桃園を整備したとき、初めて高所作業車を使いました! 高所作業車に乗れば、高いところにあるコードをまとめることも簡単にできますね^^ ところで高所作業車って言いにくくないです… [続きを読む] - 
                  
桃園の整備
こんにちは。 先日桃園の整備を行いました。 寿命がきた桃の木の伐採をして… 根を掘り返しました。 重労働ですね…。 来年の桃のために今から準備が始まっています^^ 美味しい桃ができますように! 頑張るぞ‼ - 
                  
霜が降りました
こんにちは。 畑の野菜に霜が降りました。 霜が降ってすごくきれいです^^ 白菜やほうれん草などの野菜は霜にあたると甘みが増し、さらに美味しくなります。(当てすぎはNG!) 最近寒い日が多くてつらいのですが、こうやって野菜… [続きを読む] - 
                  
曽根崎curry
こんにちは。 今日は取引していただいている”shot BAR commons”さんの”曽根崎curry”をご紹介します! こちらの曽根崎curryはTANABE FAR… [続きを読む] - 
                  
しし鍋
こんにちは なんと‼先日、猪肉をいただきまして、皆で昼食にしし鍋をいただきました! 旨味が強くて、鍋によく合いました。とても美味しかったです^^ 最近とても寒いのでほっこり、暖まりました。 作業頑張るぞ!! - 
                  
ほうれん草期 2023年11月29日
こんにちは。 ほうれん草、少しずつ成長しています。 写真は昨日撮影しました。 10月18日に播種して、ここまで育ちました。 収穫は2月。楽しみですね^^ - 
                  
今日の畑 2023年11月28日
こんにちは。 今日も畑の写真を撮りに行きました! あまり天気が良くなかったのが写真を撮るうえでは少し残念です。 写真を撮る少し前に小雨が降っていたのですが、この写真は青空も少し見えてラッキーでした♪ - 
                  
ほうれん草期 11月23日
こんにちは^^ 今日はほうれん草の成長をご報告します! ほうれん草、畑に植え付けました~!(パチパチパチパチ) この作業は手作業で行うのでとても大変です。しかし、ほうれん草が出来上がるには必要不可欠な工程なので頑張って植… [続きを読む]