こんにちは^^ 絶賛、桃の木剪定&摘蕾中です! 剪定も摘蕾も美味しい桃の安定した育成に必要不可欠な作業です。 桃の木がたくさんあるので、そのすべての木の管理をするのはとても大変な作業ですが、 美味しい桃を育て、販売するた… [続きを読む]
TANABE FARM
-
桃の木 剪定と摘蕾
-
ほうれん草が大きくなりました
こんにちは^^ ほうれん草がとっても大きくなりました! 単体で見ても大きくなっていると分かっていただけるのではないでしょうか? 12月ごろの写真と比べると一目瞭然ですよね(*_*) めっちゃ大きくなってます^^ もう食べ… [続きを読む]
-
晴明神社に参拝してきました
こんにちは^^ 2023年無事桃の栽培を終えられた感謝と、2024年の平穏無事の祈願を伝えに晴明神社に参拝してきました。 晴明神社には厄除け桃があります。 「古事記、日本書紀、桃太郎伝説にあるように古来陰陽道では桃は魔除… [続きを読む]
-
白ネギの出荷準備
こんにちは^^ 毎週金曜日は白ネギの出荷準備をします。 収穫した白ネギを「最適重量ナビゲーション コンビネーションα」に乗せて、重量を測り、ネギをS、M、Lの規格に区分します。 白ネギをのせると、手前のモニター部分にSか… [続きを読む]
-
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 ブログではご挨拶が遅くなってしまいました。 2024年も美味しい野菜、桃、お米をお届けできるよう頑張ってまいります。 宜しくお願いいたします。 kj画伯が今年の干支、辰を描いてくれま… [続きを読む]
-
桃 イラスト
こんにちは^^ TANABE FARMの画伯、kzさんが桃の絵をホワイトボードに描いてくれました。 一つ、男梅らしきイラストがありますね( ´艸`) 孫悟空も描いてくれました。 来年の桃も楽しみです。 わくわくするぞっ‼
-
紅法師
こんにちは^^ TANABE FARMで栽培、出荷している水菜「紅法師」 緑の葉と、赤紫色に洋平のコントラストがきれいなミズナです。 シャキシャキとした食感で癖がなく、見た目にも美しいので、サラダに最適です^^ 湯通し程… [続きを読む]
-
魚と野菜と天ぷらと 酒場リベリー「おむすび天ぷら」
こんにちは^^ 取引させていただいている「魚と野菜と天ぷらと 酒場リベリー」さんの 「おむすび天ぷら」をご紹介します。 おいしそう~‼ こちらの「おむすびの天ぷら」はなんと「揚げおにぎり」! 焼きおにぎりは食べたことがあ… [続きを読む]
-
今週の畑 2023年12月13日
こんにちは^^ 今週の畑の様子です。 あまり天気の良くなかったのが写真を撮るうえでは残念でしたが、 天気が良くない日も作物の成長には必要!ということでgoodです(^.^)
-
冬桃栽培の視察に参加しました
こんにちは^^ 勝央町桃部会視察研修に参加し、 岡山県農林水産総合センターにて冬桃栽培の視察を行いました。 美味しい昼食もいただきました。 今回視察したのは「冬桃がたり」という品種の桃。 糖度が高く、なめらかな肉質、芳醇… [続きを読む]